【URGLAM】DAISOコスメ [ユーアーグラム]の真髄?! 9色パレット「ブルーミングアイカラーパレット」7種類を全色スウォッチ!

BLOOMING EYE COLOR PALETTE bt URGLAM.

****
URGLAM ユーアーグラム / ダイソー(DAISO)
ブルーミングアイカラーパレット [9色パレット] 01-07まで発売中
価格:110円(税込) ※03,05,06,07は200円(税別)
****
数年前、ダイソーの100均コスメの中に突如現れたユーアーグラム🌈
パッケージのシンプルさと、商品ラインナップのバラエティの豊富さが楽しくて
ついつい、見かけると購入してしまいます。
100円なので機能性やクオリティにそこまで高いものを求めないので、
だからこそ意外に良いものがあると、嬉しくなります♪
特にアイブロウペンシルはもう5本くらいリピートしているかも・・・?
インスタに載せるほどでもない、とはいえ
トータルすると結構色々と購入しているので、
せっかくなのでカテゴリを作って、空き時間に更新してみようと思います。
第一弾はシリーズ中でも大人気の、9色アイシャドウパレット。
登場時にはどの店舗も完売続出で、私も発売後半年くらい経ってやっと買えたのを覚えています。
このシリーズも、今や7種類になりました❗️(2020年10月現在)
全て入手しているので、全色のスウォッチをアップしていきますね。
ちょっと静止画だとラメ感が伝わりにくいので、動画もあるのですが
どうやって載せようか検討中…。
※今後同シリーズ新商品が発売する度に、このページを加筆修正予定です。
では、見ていきましょう♪
まずは最初に発売したこちらの3種類。
UG-ECP 01-03です。
110円(税込)ですが、カラフルな03だけは220円(税込)になります。

■UR GLAM UG ブルーミング アイカラーパレット 01
一番最初に発売した、9色カラーパレット。
見るからに使いやすそうな、捨て色の無い感じです。
ラメもマットも上手に配色してあるので、メイク初心者さんや、
コスメに興味の出始めた小中学生とかには、お財布にも優しくて、挑戦しやすいカラーなんじゃないかな。
カラー配色自体はイエベさん向けだと思いますが
どなたでも使いやすいと思いますよ。
個人的には、左下の赤みがかった茶色にゴールドラメが入った色が好きです♪

わかりやすいように4度塗りくらいしています

こちらは2度塗りくらいの発色
■UR GLAM UG ブルーミング アイカラーパレット 02
お次は02のパレット。
赤や濃いめのオレンジ、ピンクめの配色のパレットです。可愛い。
全体的に赤みが強いので、ブルベさんに向いていそうです。
真ん中の白ハイライトの艶感はすごくて、重ねて使っても綺麗かも。
どのカラーも、一塗りでかなり色味が付きます。
個人的には、下段真ん中のベージュにゴールドラメが好きです。
あと、上段真ん中のオレンジ寄りの濃い茶色、よくよく見るとピンクラメが入っていてとても好きです💕

カラーが見やすいように4度塗りくらいしています

こちらは2度塗りくらいの色
■UR GLAM UG ブルーミング アイカラーパレット 03
続いて、上記2つより少し後に発売された、
カラフルな配色が目を引く、03のパレット。こちらは200円(税抜)です。
ラメが多い色は、見てわかるようにかなり粉崩れがひどく
指でズボッといってしまうことが多いです….。(私の使い方の問題?)
ブラシを使ってもやはり粉飛びが激しいです。
でも発色は素晴らしいです✨どの色も可愛い❗️
それぞれテクスチャーが違うので使い方も色々楽しめます♪
メタリック・・・ブルー、ピンク、パープル、ブラウン、グリーン 大粒ラメ・・・ゴールド、シルバー マット+小ラメ・・・オレンジ、イエロー 最後はこうなります….(T_T)
メタリックな発色・・・ブルー、ピンク、パープル、ブラウン、グリーン
大粒ラメ・・・ゴールド、シルバー
マット+小ラメ・・・オレンジ、イエロー
特に真ん中のシルバーと、黄色、青、紫はよく使っています。
これだけたくさんの色を、200円で楽しめるなら全然良いかなと思います。
(実はストックも買ってあるw)

こちらは2〜3度塗りくらいしています
■UR GLAM UG ブルーミング アイカラーパレット 04
こちらは03発売後、かなり時間が経って単発でポンと発売された04。
しかもサイレント発売というか、、
特別公式からお知らせもなく、しかもブラウン系の色味が01、02とも似ているので、発売したことに気づくのに時間がかかりました。
配色はしかし、よく見ると01、02とは全然違っていて
かなりピンクみが強く、ブルベさんに合いそうで、捨て色も無いですね。
特に個人的に、左下のグレージュっぽい色が大好きで、
ここだけめちゃめちゃ使っています。笑

色が見やすいように5度塗りくらいしています

こちらは2度塗り
*********

突如ユーアーグラム売り場に現れた、ド派手なパッケージ。
完全にHUDA BEAUTYのネオンシリーズですよね…?衝撃的なまでに丸パクリパッケージ
※別にディスってませんよ…?参考までに載せておきます↓
Neon Obsessions Series by HUDA BEAUTY.

さて、、、、
見た目はともかく、中身はきっと全然違うはず❗️
ということで、見ていきましょう。笑
■UR GLAM UG ブルーミング アイカラーパレット 05
ネオンカラーなピンクを基調とした配色。
どんなギランギランな色合いになるかと思いきや、、、、
意外にもマットカラーは発色が薄めで、ネオンとは外側のパッケージのみかという。でも日本人には、ちょっと薄いくらいの方が日常使い、しやすいかもしれないですね。
ラメがとっても可愛いパレット。
ネオン3色の中でこのピンクパレットが個人的には一番好きです。
特にど真ん中の青みピンク。期待を裏切らないブルーパール入りでたまらん可愛さです・・・😳
左上のゴールドラメ入り薄ピンクも可愛いし、
下段中央もベースの黒自体は薄い発色なのに、青と緑?ラメ入りなのが堪らん可愛さなの〜❗️
ネオンシリーズだけじゃなく、今の所シリーズ通して一番好きかも。
下記個別にスウォッチもしましたが、
各色、見やすいように5度塗りくらいグリグリしています。笑
ラメ入りカラー マットカラー

こちらは2度塗りくらいの発色です
■UR GLAM UG ブルーミング アイカラーパレット 06
ネオンカラーのオレンジパレット。
左上の黄色と、右側一列三色が小ラメ入りで、あとは全てマット。
こちらもピンクパレット同様に、発色は見た目よりせず、
日本人には使いやすそうな、淡い発色。
特に右上の薄ピンクがばちばちのピンクラメ入りで可愛い・・・💕
下記個別にスウォッチもしましたが、
各色、見やすいように5度塗りくらいグリグリしています。笑
マットカラー 小ラメ入りカラー

こちらは2〜3度塗りくらいの発色です
■UR GLAM UG ブルーミング アイカラーパレット 07
ネオングリーンカラーのパレット。
グリーンとは言っても緑が強いのは外見だけで、実は中身はそこまで緑色が無いんですよね・・・意外にも。笑
なぜかピンクやオレンジが多く、不思議な組み合わせのパレットです。
ラメ入りの2色は
そして多分、一番マットカラーの多いパレット、かも?
蛍光カラー5色が全部マットです。小ラメも無し。
左上の白は少しグリーンがかった小ラメ入り
中段左のベージュと、下段真ん中の薄ピンクは中粒ラメ入り。
ベージュは黄色や緑の細かなラメ、薄ピンクは青ラメ入りでとっても綺麗です。
でも、ラメ入りはテクスチャが柔らかすぎて、
いつも通り指ズボやっちまいました。(ひどい・・・)
マットが多いキラキラ系のカラー 最後はこうなります(T_T)

こちらは2〜3度塗りくらいの発色です
■総評
全体的にとても100〜200円とは思えないクオリティ。
特にこれだけカラバリがあれば、
カラーメイクはもう一通り楽しめるんじゃ無いでしょうか?!
またシリーズで新作が追加されたら、随時アップしていきたいと思います♪
大粒めのラメが入ったカラーは、どうしてもテクスチャが柔らかめで
指ズボはもちろん、ブラシでとっても粉飛びが激しいのは惜しいね。
お気に入りのカラーがそれで全滅です。。゚(゚´ω`゚)゚。
この記事へのコメントはありません。